オモダカ6380 オモダカ7141
オモダカ7966
オモダカ7156
オモダカ6387

⑦ 2010. 7. 16 伊那市

⑥ 2013. 8. 6 伊那市

③ 2013. 8. 6 伊那市

② 2010. 7. 16 伊那市

野の花 山の花 PHOTO GALLERY by K.Denda

オモダカ 小さな写真は、クリックすると拡大してごらんいただけます

① 2013. 8. 6 伊那市

④ 2010. 8. 15 伊那市

2011. 9. 8 伊那市高遠

⑤ 2010. 7. 16 伊那市

オモダカ オモダカ科 

 別名、ハナグワイ。その名のとおり、食用にするクワイはオモダカの変種で中国から入ってきたもの。オモダカの名は、人の顔にも見える(人という字にも見える)葉が、水面から高くのび出ていることによる。

 水田や浅い沼、湿地などに生え、花茎は高さ20〜80cmになる。前述のように、「人」の字に似た、長い柄のある葉が根生する。上にのびる部分よりも下側の2個の裂片の方が長く、先端は鋭くとがる。

 8〜10月、上部の節ごとに3個ずつの白い花が輪生してつく。花序の上部に雄花が、下部に雌花がつく。

 近縁に、ヘラオモダカ、アギナシがあるが、ヘラオモダカは葉がヘラの形をしていること、アギナシはオモダカの葉に似ているが、下側の2個の裂片が上にのびる部分よりも短く、先端がやや丸みを帯びる。

オモダカ6376

 HOME  合INDEX  月の花INDEX  8月の花INDEX

オモダカ7117

⑧ 2010. 8. 14 伊那市

オモダカ7740