⑦ 2008. 7. 1 黒富士

⑧ 2011. 10. 2 月山

② 2008. 7. 1 黒富士

野の花 山の花 PHOTO GALLERY by K.Denda

ウワバミソウ 小さな写真は、クリックすると拡大してごらんいただけます

① 2012. 6. 10 伊那市

③ 2007. 6. 17 日向山

⑤ 2012. 6. 10 伊那市

④ 2012. 6. 10 伊那市

ウワバミソウ リンドウ科 

 ウワバミソウというよりも、別名のミズ、ミズナのほうがとおりがいいだろう。雪国ではとくにたいせつにされる山菜である。名は、沢沿いなどの水のあるところに生えることによる。もちろん、ウワバミはヘビのこと。ミズをたたいてネバネバをだして食べることが多いが、これが消化を助けるはたらきをして、ウワバミのようにいくらでもごはんが食べられるからだという。

 山地の沢沿いや木陰などの湿ったところに、しばしば群生する多年草で、茎は斜めにのび、高さ30〜40cmになる。葉は長さ5〜12cmのゆがんだ長楕円形で、先が尾状にのび、ふちには粗い鋸歯がある。

 5〜8月、葉のつけ根に緑白色の花をかたまってつける。雌雄異株で、雄花序には短い柄があり、雌花序には柄はない。秋、葉のつけ根が赤くふくらんでムカゴになり、これが地面に落ちてふえる。このムカゴも山菜として食べる。

ウワバミソウ3517

 HOME  合INDEX  月の花INDEX  6月の花INDEX

⑥ 2012. 6. 9 伊那市