④ 2012. 4. 11 日野市

⑨ 2011. 4. 21 伊那市

⑨ 2010. 5. 21 守屋山

⑦ 2012. 4. 11 日野市

2011. 9. 8 伊那市高遠

野の花 山の花 PHOTO GALLERY by K.Denda

タチツボスミレ 小さな写真は、クリックすると拡大してごらんいただけます

2011. 9. 8 伊那市高遠

③ 2011. 4. 11 伊那市

④ 2010. 5. 21 守屋山

タチツボスミレ スミレ科 

 平地からちょっとした山まで、最もふつうに見られるスミレで、そのためかあまり注目されないが、私は最も美しいスミレのひとつではないかと思う。スミレのなかでは花期の早いもののひとつで、芭蕉の「山路来てなにやらゆかしすみれ草」の句はこの花を詠んだものではないかと私は勝手に考えている。

 全体に毛はなく、葉はハート形で先がとがり、長さ1〜4cm。葉のつけ根にはクシの歯状の托葉があるのが特徴である。
 3〜5月、直径1.5〜2.5cmの淡紫色の花をつける。側弁の基部に毛がないのも、この種のもうひとつの特徴である。

 HOME  合INDEX  月の花INDEX  4月の花INDEX

① 2012. 4. 11 日野市

2011. 9. 8 伊那市高遠

タチツボスミレP4112635