⑥ 2012. 4. 17 伊那市(植栽)

⑦ 2012. 4. 17 伊那市(植栽)

② 2010. 2. 9 日野市(植栽)

野の花 山の花 PHOTO GALLERY by K.Denda

オキナグサ 小さな写真は、クリックすると拡大してごらんいただけます

① 2012. 4. 16 伊那市(植栽)

③ 2010. 2. 11 日野市(植栽)

⑤ 2010. 3. 19 日野市(植栽)

④ 2010. 2. 9 日野市(植栽)

オキナグサ キンポウゲ科 

 翁草の名は、羽毛のかたまりのような種子の集まりを老人の白髪に見立てたもの。長野県大町に住んでいた子どものころ、高瀬川の河原に行くとたくさん咲いていて、明治生まれの父に名を尋ねると「チゴチゴ」だと教えてくれた。翁草、稚児稚児と、真反対の名だが、どちらもふさわしく思える。デリケートな草で、掘りとるときに根元の土を崩してしまうと絶対に活着しない。かつてあんなにあったものが、いまはめったに見かけなくなってしまったのは、そんなことにもよるのだろう(ただし、種子からの発芽率はかなり高い)。というのは、ここに掲げる写真はすべてわが家の植木鉢や庭に咲いたものだからである。

 もともとは、山野の日当たりのよい草地などに生え、全体がふかふかした毛に覆われている。柄のない茎葉が3個、輪生して細かく切れ込む。

 4〜5月に咲く花の茎は高さ10cmほどになる。花後、花茎は30〜40cmにものびて、羽毛のような毛のついた種子のかたまりをつける。花は下向きに咲き、長さ3cmほどの鐘形で花弁はない。花弁のように見えるのは萼片で6個あり、内側は暗赤紫色で、外側には白い毛が密生する(園芸店では外国産のものも多数売られているが、それらの花は上向きにつく)。

 HOME  合INDEX  月の花INDEX  4月の花INDEX

オキナグサ0416

⑧ 2009. 5 1 日野市(植栽)