⑤ 2011. 3. 31 日野市

⑦ 2010. 3. 22 日野市

⑧ 2010. 3. 27 日野市

② 2012. 4. 7 伊那市

③ 2010. 3. 27 日野市

野の花 山の花 PHOTO GALLERY by K.Denda

ヒメオドリコソウ 小さな写真は、クリックすると拡大してごらんいただけます

① 2012. 4. 7 伊那市

④ 2011. 3. 31 日野市

ヒメオドリコソウ シソ科 

 ヨーロッパ原産の帰化植物で、明治時代に東京で初めて見つかったという。空き地や道ばた、畑などにはびこっていて、オオイヌノフグリなどといっしょに生えているのをよく見る(写真⑤、⑥)。在来種で同じオドリコソウ属のオドリコソウという種があり、白色からクリーム色をした大きな花が段々について美しいが、見た目はあまり似ているとはいえない。

 茎は断面が四角形で高さ10〜25cmになり、長さ1.5〜3cmの丸みのある卵形の葉が対生する。葉のふちには粗い鋸歯があり、網目状の脈が目立つ。4〜5月、密生して赤紫色を帯びた上部の葉の葉腋に、長さ1cmほどの淡紅色の唇形花をつける。花の形は、やはり同じオドリコソウ属のホトケノザとよく似ている。

 HOME  合INDEX  月の花INDEX  4月の花INDEX

ヒメオドリコソウ0335

⑥ 2011. 3. 31 日野市