2011. 8. 22 鹿嶺高原

野の花 山の花 PHOTO GALLERY by K.Denda

ウメバチソウ 小さな写真は、クリックすると拡大してごらんいただけます

2011. 8. 10 入笠山

2011. 8. 22 鹿嶺高原

2011. 8. 22 鹿嶺高原

2011. 9. 8 伊那市高遠

2010. 8. 29 木曽駒ヶ岳

ウメバチソウ ユキノシタ科 

 花が紋所の梅鉢に似ているためにつけられた名である。30年ほど前、八王子市内で田の土手に生えているのを、持ち主の方が大切にしていたものだが、今は横浜線の「みなみ野駅」もできて、そのあたりもすっかり開けてしまい、面影もない。

 山野の日当たりのよい湿った草地に生え、花茎は高さ10〜40cmになる。根生葉は2〜4cmの丸形、基部はハート形で柄がある。茎葉は同じく丸形だが柄はなく、基部は茎を抱く。表面にはややツヤがある。

 8〜10月、花茎の先に、直径2〜2.5cmの5弁の白い花を1個つける。5個の雄しべのほかに、花粉をださない仮雄しべが5個ある。仮雄しべの先は12〜22に糸状に分裂し、先に小さな球状の黄色い腺体がある(上の写真では、雄しべの先の葯が落ちて2個しか残っていない)。花は相当遅くまであり、あたりの草が枯れはじめたころまでも咲いているものがある。

 HOME  合INDEX  月の花INDEX  8月の花INDEX

ウメバチソウ8552